つれづれテキトー日記 Page17


激闘!カルフールまるごとチキン探索ミッション! '03/12/05

平日なのに、仕事のような仕事じゃないような用件で、幕張へ出張することになった。
そこで、おかみちょんより極秘指令!「カルフール名物 激安ローストチキンをゲットせよ!」(うるさいBGM)
しかも、「認可するのは\1,200以下の場合のみ! それ以上なら購入するべからず!なお、このテープは自動的に(以下省略)

(-_-;)y-~~~ふぅ〜

しかたがない・・・行ってきました・・・
仕事帰りの疲れた足を引きずって、カルフール幕張へ到着。

冷凍食品コーナーをのぞくが、冷凍のカモ肉(3200円)ぐらいしか見当たらない。
おかしい・・・そんなはずはない。 某所で聞いた噂はウソだったのか? それとも関西だけの特別商品なのか?

そこで、デリカテッセンコーナーを見てみると・・・
おお!あったよ! トムとジェリーに出てきそうな姿の、こんがり焼けたニワトリちゃんが10羽以上も!
(後ろの厨房では、クルクル・マシーンで、さらに10羽ばかり焼いている。)

冷凍品じゃなくて、お惣菜だったわけね♪

ローストチキン 790円
ローストチキン(プロヴァンス風味) 890円
ローストチキン(ガーリック風味) 890円

安い!予想以上だ!
ここはカルフール。カルフールといえばフランス。フランスならばプロヴァンス・・・・
で、もちろんソッコーで「プロヴァンス風」を購入。

ずっしり重い。でも890円♪
チキンの丸焼きっていうと、ずいぶんお高いイメージがあったけど、
考えてみれば、部位ごとにサバいて、きれいに並べてパック詰めする方が、よっぽど手間がかかるのかもしれない。

じゃじゃ〜ん!

せっかくなので、オーブンレンジで15分ぐらい暖めてから。

さらに、プラハやロンドンで覚えた「鶏肉にはブルーベーリー・ソース」に挑戦!
バター+ブルーベリージャム+おろしにんにく+赤ワイン+塩、コショウ+しょう油で、
特製ソースを作る。
甘いけどおかず系なヨーロピアンテイストにすっかりラブラブ。

マニュアルを参考にしながら、まずはモモの股関節を脱臼+引きちぎり!
ブルーベリーソースをかけて食べる。うまい!まいう〜っす!

手羽先、胸肉など、食べ応えバッチリ。もうお腹いっぱい♪ (内臓は抜いてありました)

さすがに後半は飽きてゲンナリしてました。(だって、最初から最後までずっと鶏肉の味だし・・・)

やはり、まるごとローストチキンなんてのは、クリスマスあたりに年に1回がちょうどいいようですな。

(「アニキ!チームChickenなんだから、共食いじゃないっすか!?」というのは言わない約束です。)


激闘!あぶり餅探索ミッション! '03/10/26

土曜日なのに、仕事のような仕事じゃないような用件で、京都へ行くことになった。
そこで、おかみちょんより極秘指令!「あぶり餅をゲットせよ!」(うるさいBGM)
しかも、「認可するのは「かざりや」製のみ!入手するまでは帰宅するべからず!なお、このテープは自動的に(以下省略)

(-_-;)y-~~~ふぅ〜
しかたがない・・・行ってきました・・・
わざわざ、地下鉄とバスを乗り継ぎ、1時間半もかけて・・・

京都の市バスは難しい! 使いこなすのは至難の業だ!
必死こいて調べて、地下鉄の北大路駅から、1系統 西賀茂車庫行きに乗る。

船岡山バス停で降り、約500m歩く。(途中の大徳寺なんぞには目もくれない!)

16:30 やっと今宮神社に到着。(なぜかチャイナブルー君が境内にいます。)

なんとか営業時間内に間に合ったらしい。

さっそく、東側の門を出ると・・・・
「元祖・一和」と、「本家・かざりや」が向かい合わせに店を構える。
どちらもあぶり餅の店で、数百年も続く熾烈な争いが、今も繰り広げられているのだ!

以前来た時は「一和」に入ったが、近頃は「かざりや」の方が評判が良いらしい。

左側の「一和」のおばちゃんの強烈な客引きを避けつつ、予定通り、右側の「かざりや」に入る。
1人前(15本)\500+おみやげ用(3人前)\1,500を注文する。
なんと!「おみやげ用に時間がかかるので」 と、5本ぐらいおまけを付けてくれた。(ノ ̄∇ ̄)ノ

やっと、「かざりやのあぶり餅」の入手に成功!
これで、困難な極秘指令をこなし、無事に帰宅できそうだ。

帰り際、京都駅のそばの新福菜館で、ラーメン+ヤキメシの豪華セットを堪能。
(自分へのご褒美?)

いったい今日は、京都まで何しに行ったんだ?( ̄〜 ̄;)?


和Cafeとガラス屋うささん '03/09/12

9/11〜9/16まで、東京・自由が丘の和カフェ「古桑庵」へ行ってきました。
うささんほか、グラスアーティストの皆様の展示販売「YOTSUBA〜Glass 4 Works〜」を見に行ってきました。

しかも、和Cafe古桑庵は結構有名なお店。
自由が丘なんて子洒落た立地にあるにも関わらず静かで落ち着いた佇まいがGood!一度行って見たかったのだ。

道に看板発見! 石臼が埋まったきれいなお庭
ここがギャラリーの入口。
秋なのでススキが生けてあります。
いい感じ。
新作の雪ウサギや四つ葉のアクセサリーも
かわいい。

物欲がくすぐられます。

これまた新作
ガラスモビール。
うさぎがぶら下がってます。

ボケててごめんなさい。

これが買った満月ミルクピッチャー。

本来はうさぎが入ってますが、
特別に青猫♪
よく見ると中にお月見団子も入ってます。

で、その後Cafeで茶をしばきました。
オーダーしたのは抹茶白玉ぜんざい。

美味しかった♪
画像はありません。
気付いたら食べ終わってました(爆)

季節ごとに装飾も異なります。
これは秋の掛け軸。かわいいでしょ(笑)
3月には立派なお雛様が飾られるとのこと。

 


ぜんぜんよくないのよ〜ん '03/08/31

今朝、長年愛用していたプリンター PM-670C がとうとうダメになった。
インクカートリッジを交換しようが、ヘッドクリーングをしようが、何をしても出ない色があるのだ。(しかも出ない色も毎回違う・・・)
ゴチャゴチャやっているうちに、イエローにマゼンタが混ざってドス黒くなってくるし、インク漏れも起こすし・・・

危うし!ぷじょ〜る・じゃぽん製造部!

うき〜っ! 印刷時間よりも、プリンターのメンテしてる時間の方が長い! もうええわい!買い替えじゃ〜!
(それでもまあ、よく今まで、4年以上も使ってきたね〜。とっくに寿命でしょ!)

ということで、夕方だというのに、某「カメラ」へGo!
目指すは、「普通紙くっきり〜♪」のエプソン PX-V700 そう、顔料インクを使った画期的な機種だぁ!
その、アオリ文句を読むと・・・・

樹脂コートされた高濃度インク粒子が、用紙の表面にとどまりしっかりと固着。
水滴などによる印刷表面のにじみを抑えることができます。
光や空気に長期間さらされても色あせにくい、極めて高い耐光性・耐ガス性を実現。
さらに、インク樹脂による印刷表面の被膜化効果が、長期保存性を向上させます。

この「耐光性」と「にじみにくい点」が、プレートやステッカーを作る「ぷじょ〜る・じゃぽん」にとって大朗報なのだ!
インクのコストが少々高いようだが、このメリットは大きい!

ということで、プリンター売り場について、わずか10秒後にいきなり、「これください!」
すると、対応してくれた店員さんが、在庫商品の箱を出しながら、さりげない一言を呟いた・・・
「これ、光沢紙は使えませんよ・・・・(ぼそっ)」
にゃに〜! ちょいマチ! それでは話が違うぞ! 煤i ̄□ ̄;)

顔料インクは、光沢紙だとインクがハジかれて画質が著しく悪くなるそうだ。(半光沢紙ならOK)
さらにいろいろ聞いてみると、この機種は、普通紙でくっきりと印刷できることが最大&唯一の特徴であって、
光沢紙対応など犠牲になっている部分があるのだ。

たしかに、カタログの「消耗品一覧」には、写真用光沢紙や光沢フィルムが記載されていない! こんなもん気づくかいな!?

「ぷじょ〜る・じゃぽん」では、
光沢フィルムラベル、光沢ラベル、アイロンプリント、粘着フィルム、ファイン用紙などの、
各種のペーパーを使い分けるので、これでは困るのだ!

そういう大事なことは、カタログに明瞭に書け! 「全然いいのよぉ〜♪」のTVCMでも言え!>EPSON

(だいたい、「全然」とは否定的な語であって、「いいのよ」にはつながらないはず!「全然よくないわよ〜♪」が正しい)
(光沢紙でも使える顔料インクモデルがもうすぐ出る、という未確認情報もあるが、待ってられん!)

ということで、機種選定をやりなおし・・・・ 普通のインクジェット機種なら、他にいくらでもある。

しかし、これまでの経験から、「独立インクカートリッジ」が、ランニングコストに非常に影響を及ぼすのだ!
エプソンは、低価格の機種では、どれも独立になっていない・・・・(いまどき?!)
HPは、インクカートリッジ側にヘッドがあるので、高コストなのが問題。(ちょっとね〜)
キヤノンを調べてみると、ほとんどの機種が独立インクカートリッジだ!(えらいぞ!)

ということで、キヤノン PIXUS 550i に決定。

な〜んだ・・・・ すんごく普通の売れスジ商品におちついてしまったね・・・・


モディファイド・イルカちゃん '03/03/23

今朝、長年愛用していたケンケンの目覚まし時計が鳴らなかった。これで3回目だ。
明日からどうやって起きればいいのだ!?このままではもう危険域だ!
だんなちょんは決意した。

午後、早速電気屋へ。おかみちょんからは「第1希望はPINGU。無ければまかせる!」という指令が出ている。
売り場を見渡せど、PINGUや気に入ったキャラクターはない。びみょ〜んなのは、トロとデジタルなモモちゃんくらい。

しょうがない。もう一軒行ってみよう。が、ここには更にロクなもんがない・・・。キティとかミッフィーとかミッキーとか・・・。
とにかく今日中に必要なのだ! しょうがない・・・・。 だんなちょんは1つ掴むと足早にレジへと向かった。

帰宅後、がさ・・・がさがさがさ(包装を開ける)
おかみちょん:「・・・・・・・(ぷいっ)」
どうやらおかみちょんはお気に召さなかったらしい。まずい、顔が怖い。

←そりゃそうだ。なんの取り柄もない、ごく普通の平凡なイルカなのだから。

イルカの鳴き声:「(ざざーん(波の音)くう〜くう〜、起きろ〜、早くしないと水かけちゃうぞぉ」
おかみちょん:「かけられるもんなら、かけてみぃや!!」

やがて、おかみちょんは、しみじみイルカちゃん見つめると、ぷじょ〜る製作道具に手を伸ばした。
がさがさ、がさがさ・・・・ぺた。

あ〜ら不思議。
あんなにつまらなかったイルカちゃんが、こんなにラブリーに変身(笑)→

おかみちょんの顔も笑顔に。
しまいにはイルカを掴んで、「ざざ〜ん」とか遊んでるし(爆)
「おうおうおうおう!」と、鳴きながらだんなちょんの腕にイルカを押し付ける。

で、なんでモディファイド・イルカは怒ってるの?
おかみちょん:「飼い主が布団でぬくぬく寝てんのが悔しいらしい。」


野毛大道芸 2003/04/20

野毛大道芸を見に行きました。

桜木町はよく行くけど、野毛なんて珍しいコースです。何やら桜木町とうって変わって、オヤジ臭い町です(笑)

車両通行止めにした通りや、広場のあちこちで大道芸が行われており、だいたい一つの出し物20分前後。
人ごみの後ろからでは、ほとんど見えず、やっぱりおもしろくない。

場所の確保のため、始まる前から座っていないと、ゆっくり見られない。
来年行かれる方は小さい携帯椅子とか小さい敷物に座布団なんかお勧めです。

人垣あるところに大道芸あり!

これは人間美術館。
何やってるかよく見えなかったからとっとと移動(^_^;)


ビジュアル系(?) 「おじゃるず」
この頭がすごい!ナニが入っているのだ?

ジャグリングのモン太郎さん
コミカルでいい感じです。
動画なんかもあったりして
WMVファイル1.78MB

最高に笑えるがまの油売り
子供はかなりイヤがってますが・・・

古典的な江戸太神楽
中でも、
水の入った茶碗を傘の上で回すと
水しぶきと紙吹雪が舞う芸は感動