蘇州2泊3日の旅編
〜上海からGO!〜


2005年5月05日(木)〜08日(土)

蘇州へGo!
水郷で有名な街。そして、さらに有名なのが庭園。
たくさんの古典庭園があって、これらが集まって世界遺産として登録されてます!

地下鉄:漢中路駅の近くの恒豊路バスターミナルから出発。
片道30元なんだけど、珍しく保険付き・・・これで事故ったらいくら補償されるんだろうか(^-^;;)
蘇州行きは、30分に1本くらいの割合で走ってます。
7時半のバスにする。どれも座席指定。

このターミナルは脇の建物でチケットを購入し、1階で手荷物をX線に通し、2階の待合室へ行くシステム。
でもって時間になると、チケットのバーコードチェックをして改札を抜け、再び1階へ降りるのだ。
そこにバスがずらーと並んでいて、バスのフロントガラスに行き先のボードが置かれている。

ちなみにここのトイレを使ったらすごい光景を見てしまった・・・
ちゃんとドアはあるんだけど、未だにニイハオトイレの名残が結構あるらしく、ドア全開で用を足すおばちゃん、
数人で個室トイレに入る娘たち(仲がよくなるとお互い包み隠さないという意味でこういうことするそうだ)、
中国のトイレには高級ホテルや日系デパートを除いて、トイレットペーパーなんて置かれていないんだけど、
拭かない人・・・色々。
この旅はいろんな意味でおかみちょんを強くさせてくれそうな予感です(笑)


早速乗り込み。中々良さ気なシートです。上海市内は相変わらず祝日渋滞・・・。
脱出してからはスムーズな道のり。

高速を経て1時間半で蘇州の北バスターミナル駅に到着。
降りるとバイクタクシーやらなんやら声かけてくるからすごい。
おっと、蘇州バスマップ発見!4元。
ここからタクシーでベースキャンプへ向かう。今回はとあるツテで無料なのだ♪

虎丘(ふーちゅー)へは市内バスを利用。ほとんど空調なしだから1元♪
まぁまぁな距離があるんだけど、時速20キロくらいしか出ないような使い込まれたバスでゆっくり移動するので、市街から行くと1時間はかかる。
途中エンジンがかからなくなり、運転席にある大きい箱から白い煙が

到着すると3輪タクシーがいっぱい。
マクドナルドの宣伝カーなんだけど・・・本当にマックなのか?!というドナルドの絵(笑)
こっちの方が怖くなくてイイ!

それにしても恐るべし5・1節(うーじーいえ)。
入場料・・・お値段通常(ガイドブック記載)の云倍・・・オフシーズンは30元、ハイは45元・・・でもって・・・
60元?!はぁああああああ????
それじゃ京都のぼりぼりお寺の入館料と一緒やないのぉおお!!!
(ちなみに1元13円弱)

画像は全く関係ない船着場で素足さらすおっちゃん(笑)

このあたりが特別料金なんでしょうか。
春らしくそこら中にお花が飾られております。
年干支の鶏も華やか。

園内は庭園公園になっていて、歩きでもまぁまぁあります。

こちらが虎丘塔。
斜塔はピサだけではない!
こちらもおもいっきり傾いています。頂点は2.3mも傾いております。
何故かここは世界遺産登録から漏れていて、AAAA級国宝となっている。
こんなにおもしろいのに。

でもって塔の中に入ることができるらしい。
しかし、今はお昼休みだ。次は13時に再開らしい。
13時10分前になるとぱぁーっと人の列が出来始める。
さささっと並べば1回目で入場できる。
その後は列が長いから、待ち時間も容易じゃない。

20名 1グループで、中に入場できる。
10分くらいおっちゃんの歴史説明があるのだが、もちろん中文なのでわかりまへんが、うんうんとうなずいて判ったフリだけ(笑)。
さーて、いよいよ登るのか?
と、思ったら・・・外へ出されてしまったよ・・・
登らせてくれないらしい。
そりゃそうだ。あんな傾いているんだから、壊れちゃうよ。

これは外の土産屋にあったもの。
剣・槍以外のシリーズもあったんだぁ・・・
と思いきや、右側に見慣れた車が(笑)
206のパトカー?それとも0カー??パトライト装着仕様だ!

この日は曇りだったんだけど、蒸し暑く、ついつい誘惑に負けてアイスを食べる。

すぐ出たところにあった飯屋。
海老焼きそばと、青菜+火腿チャーハン。
ああ・・・製作過程は決して見てはいけません。
どうかアタリませんようにと念仏を唱えながら食しました。
熱が入ってっても、食器が汚染されていると当たる可能性有りだから。

バスで虎丘の南にある西園(しーゆえん)へ。入場料25元。
入場券がポストカードになっていて、60分(元の下の単位でふぇんと読む)付きなので国内には無料で出せる。
おお〜この寺いいよ!ガイドブックなんかには名前だけしか載ってないんだけど、落ち着いていて、ちゅき♪
欧米の観光ルートには入ってるみたいで、西洋人が沢山来てた。

同じ道にある留園(りゅーえん)も世界文化遺産に登録されてます。
入場料40元。
どこもかしこもスペシャルプライスで、パーーっとお金が飛んでいく(爆)
園内ではお姐たまが古典楽器で演奏してます。
趣があってよろしいです。

奇岩と植物と池メインの光景。
迷路のように広く続く道が複雑。

うう〜でも見てしまった・・・
道端の隅でよく小さい子供に「小」をさせる光景に出くわすんだけど、まさかこんなところで見るとは・・・
風流な文化遺産の庭に6歳くらいの女の子がしてました・・・。
おいおい〜すごい人の目があるっつーに。
ピアノの発表会に着て行くようなかわいいワンピでお洒落してるのに・・・。
園内にもトイレはあるんだから連れていけよ。

この後、網師園周辺のアンティーク街へ。
といっても、大方フェイクなガラクタ。でもおかみちょんの欲しいもんばっか(笑)
網師園は狭そうだし、他と同じような庭園っぽいのでパス。ガイドブックも名前だけって規模。でも世界遺産登録されているんだよね。

そんなこんなであっという間に夕方。だいたいの見所は17時で終わりなので、そのままバスに乗って観前街へ。
お店はお土産やというより地元の人がショッピングを楽しむようなところ。
ちょっとがっかり。
その中にある玄妙観を外から見る。

それから郊外へ戻り、夜から会社関係の知合家族と食事。
これがカニカマ・エビ・バナナのカスタードパイ、コンデンスミルク添え。
意外とデザート感覚で美味しいのだ(笑)
ユリネを使った料理も出てきて嬉しかった。正月食材として日本では高級食材だけど、こっちだと安いみたいだしね♪

蘇州の郊外はえらくきれい。
区画整理された敷地に、マンションが立ち並ぶ。
ちゃんと緑化用のスペースも残されており、きらきら電飾がしてきれい。

ちなみに近所のパン屋で朝食用に買った顔モノパン。
猪八戒だよぉおおお。

でもってここが今回の宿泊先。通称「秘密基地」。

ごく一般的なマンションの一室。
でもすっげー広い! ??LDK
しかも2階建てで、部屋の中に階段があるではありませんか!

ちなみにポーズは中国人の真似(笑)いや、本当にこういう人たちがいるんですってば!
こっちの人たちは写真に映る自分の姿を格好よく撮るのが好きらしい。
しかも仲間とではなく独りで映りたがるのが不思議。


さて、2日目。朝は雨・・・寒いです。

昨日の蒸し暑さが嘘のよう。

拙政園(じょうじゅんえん) 中国No.1!と言われる庭園です!
通常シーズンは入場料30元なのにびっくり。70元もします!!!
一瞬入るの躊躇しました・・・。
この季節はつつじもギリギリ綺麗に見ることができます。

ちなみにこの道沿いには三国時代の太平天国忠王府の跡地を利用した博物館もあります。太平天国の乱〜!!!

すぐ近くにある獅子林(しーずーりん)!世界文化遺産です。
入場料30元。

どの辺りが獅子かというと左画像。
獅子の顔に見えなくもないでしょ?(^-^;;)
こんな感じの岩がたくさんあるんです。

ここ奇岩迷路がある(笑)いや、ほんと、狭い通路をくねくねくね。
敷地はこじんまりしているのにえらく歩かされたような気がする。

獅子林近くにあるレストラン「天獅大酒店」。
左は透明こんにゃくと葉っぱもののバター炒め。
真ん中は味付きスープの粥。
右はノーマル饅頭で金銀刀ふにゃららという名前。金は油で揚げていて、銀はふかしたもの。コンデンスミルクをつけて食べる!でも美味しい♪
名前で選ぶと何が出てくるかわからないのが、ロシアンルーレットみたいで楽しい中華料理(笑)。
どれもラーメンどんぶり並みなサイズなので3品は食べ切れませんでした(爆)
これで43元だから満足。

更に歩いて近くの北寺塔(べいすーたー)へ。
25元。入場券はポストカードになっていて、60分料金つき。
呉の孫権が母親のために建てたお寺なんだって。
6階まで登ることが可能。9階建てなのに惜しい!

おお〜絶景!
虎丘もみえますがな・・・傾いてる傾いてる(笑)

敷地内のお寺もよかったけど、更に奥には公園広場があり、そこでおじいちゃんたちがトランプに興じてました。
いいのぉ。まったり♪

盤門(ぱんめん)入場料25元。
蘇州の城門の役割を持っていた場所で、すっかり庭園整備され、小綺麗な公園になってしまいました。

面白いのがこのすぐ横にあるシェラトンホテル。中華風の建物で楽しそう。
蘇州お泊りの際は、宿泊の価値ありそう。

でもって池の周りを散策していたら、おじいさんに声をかけられた。
最初は中国語だったから、うんうんと頷いてたらそのうち日本語になった。
日本語学校の校長先生をしており、知人と家族で旅行に来たそうな。
日本へも何度も旅行しており、日中友好と刺繍された白い帽子を被っているではありませんか。
何度も日本へ旅行しているということはかなりのお金持ちなんでしょう・・・。
でも「小泉さんの靖国神社参拝は許せない」と言ってました。
どんなに親日と歌ってる人でもこれが中国人にとっての心情・現状なのでしょうね。こっちにも主張したいことはあったんだけど・・・以下省略。

そのうち夕方。
夏に向かって日も伸びて来た。
でも歩き疲れたので帰ることに。

で、ベースキャンプ近くの多国籍料理屋へ(笑)
周辺の住人がどんどん吸い込まれていくのでつい入ってしまいました。

奥はパイナップルを器にしたタイ料理のケチャップライス。美味い!
真ん中はデザートとして頼んだココナッツ椰子スープ。タピオカが入ってる。
でもホット。中国人は体を冷やさないために夏でも冷たい飲み物は控えているそうな。これ味は薄めなんだけど、結構病みつきになりました(笑)
ココナッツの内側をほじって、果肉を食すのが楽しい♪
で、手前がスペアリブ豆板醤竹筒入りご飯。といってもちまい肉で、骨ばっかり(^-^;;)


さて、3日目。

朝からバスターミナル北駅へ向かい、念のため夕方5時のバス券購入。

「上海行き」が電光掲示板の時刻表に出ていない!なんで!?
と思ったら、あまりに頻繁に発車してるんで表示されないだけらしい。
窓口は結局どこでも購入OK。
17時前後のバスで・・・と依頼。
バスは上海という文字はなく、「さんずい+戸という漢字、恒丰路」行きとなります。
さんずい+戸は上海の車のナンバープレートの頭文字でもあります。
(文字化けするのでこんな説明ですいません)

ということで観光開始。バスで移動。

いきなりお昼ご飯?
観前街にある怡園近くにある「同得興」へ。
ここはウルルンで紹介された幻の麺のお店だそうだ(笑)
店内には録画風景や放送風景の写真が飾られてます。

チケットを買って、取面処で渡す。ここで出来上がりを待って、ピックアップ。

10:30なんだけど、朝食って感じのじもてぃーも大勢来ます。
客足は途絶えることがありません。
ちなみに13時には店閉めちゃうからある意味幻やね・・・。

水晶担麺セット12元。
この麺、細くて腰があってうまい!スープも絶品!
チャーシューすごい美味い!
菜っ葉と鳥肉も小皿でついてくる!
麺が多くて食べきれない!(笑)

腹も膨れたところで、バスで移動。
山塘街へ。
最近出来た観光名所なのでガイドブックにも載ってないんだけど、
川沿いの景観のいい建物を修復して観光地化した一角があるのだ。
きれいすぎる感じではあるし、お店ばっかりで、そんなに長い距離でもないから30分もあれば見ることができます。

場所は地図上だと留園の右の方で、川が五股になっている辺り。

最初に目に付いたのは凧・切絵屋さん。
思わず購入。これは雑貨編にておいおいUPします
露店もいっぱい♪これは初めて見た飴細工屋。
龍を描いてるところ。
上は鳳凰なんだけど、十字立体の形になっていて、食べるのもったいない。
鼈甲飴の芸術作品だ!

右は橋。

露店。土で来るんで蒸し焼きにした鶏肉。
パカンと割って、中から取り出すそうな。
腹いっぱいなので購入せず。

右は獅子かなんかのぬいぐるみ。ちょっとイカしてるので欲しいんだけど・・・他の水郷街でも見かけた一品。

と、そこにドナルドの生首を背負った少女が!!
思わず激写(笑)

お嬢ちゃん・・・マック好き?

なんか意外と時間余ったのでバスで寒山寺(はんしゃんすー)へ。
20元か25元くらいした気がする。
この入場券もポストカードになっている。

隣接したバス停がないのでちょっと歩くのが難点。
周辺はお土産屋街になっており、寒山寺の横の水路も整備して公園になっていた。
入場料取られるんだけどね。

お寺さん結構いい感じです。

子獅子:「とうちゃん、ここでは寒いギャグ言わないとダメって本当?」

獅子:「そうだよ。だから寒い山の寺・・・」

なんてことはございません。寒山さんが住んでたことがあるからなんだって。

龍がイカす!!
でもってお寺の裏にもお土産屋街。
自分で絵を描いて販売しているお店が数軒。
よさ気だったんだけどなぁ・・・時間もなかったし、高そうで怖いので諦め(笑)

でもってピッカピカに晴れて暑い青空のもと、黒い犬が体力消耗させてました(爆)
椅子に座ってかわいいんだけど、バテバテ〜。

14時。寒山寺から水上バスタクシーで駅まで行って、バスで戻ろうと思ってたら、一人100元!とかぬかすのでやめました・・・。
様子に「ひとりいくら」ではなく、「一艘いくら」らしい。
人が沢山集まれば安くなるんだけど、どう見ても誰も乗ってない・・・。
バス停までまたかなりの距離歩いて、帰りました。

荷物をピックアップして鍵返して、再びバスターミナル北駅へ。

うう〜帰る客が沢山!
まだ1時間あるし、歩き疲れたので椅子に座りたくても椅子ないです〜。
ようやく1個確保して、売店で食料とお菓子調達。

時間前になると、各入口の小さい電光掲示板にバスのナンバーと行き先・発車時間が表示されます。
で、開門になると入場できます。
X線検査なし。
チケットをバーコードでチェックし、どのバスに乗るか、方向とナンバーの後ろ3ケタを言ってくれました。

帰りは中国ポップスを流していて、キロロの中国語版の曲もかかってた(笑)
「ほぉ〜ら〜」ってとこが「後来」になってるし。
しかも作曲者が中国人名になってるし・・・違法でパクったのかは謎(笑)

帰りは高速の車線増設工事で道があまりよくなかったんだけど、壊れて止まったバスが路肩に寄ってる光景を何度か見ました。
うちのバスは順調に走ってくれている・・・。
上海市内へ入るとものすごい渋滞。高架もあんまり動かないのでバスは街中のルートを駆使して走る!
その成果あって1時間30分で到着。
でもって家に帰りましたとさ。


猫猫旅遊のトップへ

サイトのTOPへ