錦渓(JinXi)日帰りの旅編 |
2006年7月7日(金)
水郷巡り再び! 今晩は七夕!でも上海星見えないしー!
ってことで、朝、タクシーで上海体育館にある、いつもの旅遊バスセンターへ。
窓口で、「烏鎮セット券 2枚!」と、オーダーしたところ・・・
「明日(土曜)のか? 明日ならガイド付きなら有る。 今日はツアーないヨ」との答え。
ガガーン!!Σ( ̄□ ̄;)
速攻で振り向くと、そこにあった看板の字を読み取る!
「じゃあ、錦渓(JinXi)2枚で!」、 「えっ? 錦渓? ほんとに? 烏鎮じゃないの?」
窓口のおネエさんもびっくりの、5秒で速攻切り替え!
水郷ならどこでもいっしょだろ!ってことで、たまたま目に付いた、他の水郷の町に切り替えたのだ。
出発は、9:15。
ああ、1時間30分もどこで時間潰そうか・・・。
結局いつものスーパーで涼みつつ、ダラダラと商品を見る。
いい加減、そろそろネット予約してから行こう・・・と思うものの、行くか行かぬかは当日の朝の気分次第(爆)
ムリポ・・・
バス乗り場へ行くと、ボードに周荘/錦渓と書いてある。
そっか、共同運行なのだね・・・。
きっとまた周荘が先なんだろうなぁ・・・。
さて、バスに乗ると・・・
相変わらずバスの座席指定は、なんとかならんもんでしょうか?
番号は連番でも、座席は隣りあわせとは限らない。
周囲一体で座席交換会を開催。
チケットには、「水1本進呈」なんて書かれている。
最近はサービスもいいらしい。
9:15出発。
高速を通って、1時間半後、周荘に到着。
「錦渓に行く人は、そのまま座ってて。」
残ったのは、わずか6人。ほとんどの乗客は、周荘だったのだ。
いやぁ、他の人いてよかった♪
そこから更に20分くらいで錦渓へ到着。
この時点で11:15くらいだったから、ちょっと損した気分(笑)
バスガイドさんが降りてきて、入口の地図を軽く説明。
あれ?ガイド付き??って思ったら後はフリーでちょっとほっとした。
「16:20にここに戻って来て下さい」と、念を押され、バスのナンバーも撮影しておく。
「何か質問は?」
同じツアーの女の子2人組(もちろん中国人)が、ガイドさんに、
「きれいなレストランとかありますか?」 と聞いた。
ああ、いちおう彼女らも衛生面は気にするんだぁ、とちょっと感動。
ガイドさん:「都不干浄(どこも、きれいじゃないです。)」
内角高めの剛速球ストレートの回答(^-^;;)
我々は、黙って見送り三振しかできない・・・
正直っていいですね。(笑)
早速中へ。
ゲート「牌坊」付近は最近きれいに改装したようで、豪華で見ごたえのある作り栄えになっていた♪ 1つ残念だったのは既に蓮の花が終ってたこと〜(泣) 道中ではきれいに咲き誇ってたのにぃい。 |
風情のある長い橋「三亭橋」 これはお寺さんから入ると、歩くことができます。 |
||
散策開始後、数分で、 暑さでギブアップしそうになる。 何しろバスは涼しかったからね。 ああ、やっぱ35度前後の気温の中を観光するって・・・ 自殺行為ですわ・・・。 |
観光用舟。 60元。 これに乗ると、小島へ連れてってくれるらしい。 |
入った瞬間、お線香を3本手渡された。
ああ〜きっと入場料に含まれているんだよね?
なんていいサービス♪
そしてそのまま手招きされ、仏像の前で拝めと促される。
同時に坊主のありがたいお経が、頭の上から降ってきた。
「1番〜♪和平うんたらかんたら〜♪2番〜♪工作(仕事)うんたらかんたら〜♪3番〜うんたらかんたら〜♪」
ち〜ん!
お払いが終了。
そして長細い棒の入った筒を差し出され、1本引けと言う。 おみくじらしい。
ヤバイ・・・有料な悪寒・・・。((;゚д゚;))
その棒を持っていくと、 お姉さんのところでこれまたありがた〜い紙を頂く。 っていうか前の人が引いた番号・・・まだ戻されてませんが?(汗) |
|
そして、さりげな〜く 「はい、10元ね♪」 と言われる。
たっ・・・高けぇ!(10元=150円) でもまっいっか・・・。 引き出しの中には、たくさんの10元札が・・・ |
そして隣のお堂へ。
3回叩け、と書いてあるのだが、 どこかに1回10元とか でもこちらはタダでした。 |
さらにお寺さんの庭を進むと湖に面しております。
その先には陳妃のお墓がある小島。 |
||
これがさきほどの三亭橋。 長い〜。 |
これまたちょっと楽しい散歩コース。
端っこまで行かなかったけど。 |
街中水郷景色
橋の上から1。 | お寺さんから橋を渡ると、 生活感溢れるノスタルジックな商店街。 観光地化されてる部分と、地元の人の商店が |
||
橋の上から2。 | 3輪車もよさ気。 | ||
橋の上から3。
欄干にナニか干しありますが(笑) |
ここの観光船の景色はとても良さげ。 |
白壁のすっきりした建物にバリバリ中華風の回廊。
直射日光を防いでくれるから助かります。 |
商店
オリエンタル ピカソという名前の画廊。 古い絵を扱ってるお店のようだけどやってなかった。 |
2階部分にトラちゃんが!! | ||
鍵屋。 建物も洋風でよかったけど、このセンスも素晴らしい〜♪ |
髪切り屋。 | ||
雑貨屋さん。 こんな所に何故に浮輪と思いきや・・・ (゚△゚;) 茶色の湖で泳ぐ子供や大人が |
布屋。
上海の布市場よりよっぽど安いんです。 4mほど買っちゃいました。 |
||
このおいちゃん、地図を見てたら話しかけてきた。
「こっからこの橋見るとすごくいいよ!」とか、「ここが見所!」とか。 で、ありがとう!と言って去ろうとするとまた説明が始まる(エンドレス) いいおっちゃんです♪ |
あち〜 あち〜。 溶けますニャ!溶けますにゃ! この日、アイス2本食し、 |
博物館編(チケット代に含まれる)
他にもいくつか博物館あったけど・・・(-_-;)ふぅ〜
今回一番よかったのは天文博物館。
ちゅてき〜(うっとり) |
これは地震計。
揺れると龍が石ころを吐き、カエルがそれを食べる仕組みになっている(笑) |
||
うさぎ・・・
重量を測るのかどうか・・・ |
オッス!オラ狛犬! かなりヘボい博物館だけど、 努力だけは認めてクレよな! |
||
こちら宜興紫砂壷博物館。
急須の主、カエルたん。 |
急須の主、鴨たん。 | ||
パイナップルたん。
って!なんでリアルちっくな 他にも野菜・果物など色々ありました。 |
古物博物館の1部屋にこんなもんも(笑)
相変わらずグログロ(爆) |
突撃お隣さん!!
もうこの暑さです。 みんなおうちでだらけきってます。 ちなみにこうした地方では、 |
失礼してパシャリ・・・昼寝中。 | ||
小学校のすぐ隣。 やっぱガキンチョには 駄菓子屋さん! 冷やものを求めてやってきました。 |
通路でもみんなで団欒しながら だらけモード。 |
||
こちらはお仕事中! |
湖に隣接した屋根付き通路には ここではお年寄りが集まって 結構いい風が入ってくるから、 |
||
がきんちょがビリヤード!
夏休みでヒマ暇ひま〜! |
川でツブ貝を取るおばちゃん。 これ・・・食べるのか?Σ( ̄□ ̄;) 食べるのか?!食べるのか?! 普通ヤヴァいっすよ! ちなみにこちらでは淡水エビの干したものも名産です。 |
ダレ犬 | ダレ猫 | ダレ犬 |
蚊もまだそんなにいない時期だけど、暑い!暑い!暑い!
これが観光時期の限界かなぁと(笑)
日向は帽子だけじゃもう事足りなく、日傘は必須・・・。
暑い時期は、食品の管理がチョー不安だったので、レストランも利用せず、
スーパーで塩分補給にポテチとかジャンクフードで賄いました(汗)
11:20−16:20と5時間ぐらいあったけど、この水郷は3時間ちょっとあれば十分な広さ。
最後は、時間が余って辛かった(笑)
舟でも乗ってりゃよかったけど、だんなちょんはその気もなく、気の利いた茶店ほとんどないし。
でもコンパクトで景観もいいからオススメっす!