沖縄:第2段:西表島

JALのエコツアーに参加。

他にもう一家族だけで、コンパクトでよかった。
お値段張るけど、学生の夏休みに入ってたもんだから個人じゃ飛行機が取れなかった・・・
で、仕方なくツアーにて
’98.7.23−26。これまた短く。最低でも一週間はいたいけど、休みとれないしなー

とにかく海だ!カヌーだ!シュノーケルだ!沖縄の離島ももっと行きたい!というわけで山猫で有名な西表島。

ツアーは移動は個人で、現地はコーラルスパーンというスキューバ会社の人がガイドしてくれた。

7.23 8:15羽田→11:45石垣→石垣港→船で西表

いやー沖縄は暑い!石垣島に飛行機が着く。
空港周辺は何もないので、石垣港までタクシーで移動し、船の時間迄周辺を散策。
お昼にジーマーミー豆腐と沖縄ソバ、ラフティーを食べる。うまいやないけーーーー!
地元商店でシークワサー味の黒糖を買う。激うま!

お土産屋はたらふくある。帰りも寄ろう。
沖縄限定のハイチュウやお茶を買いあさる。くくく。

船で西表まで移動!風が気持ちいい!
港について車でペンションまで移動。

ペンションは狭い小部屋でお風呂やトイレは共同。クーラー1hで100円。窓が小さいから風が全然入ってこない!キャンプをはったほうがマシ!そしてゴキブリがひどかった。ごきぶりホイホイは置いて欲しい。つくづくダンナが虫に強くてよかった。謝謝。
でもここは食事はすごい美味しかった!現地料理も出たし!

pm8:00からスライド上映で西表の生物勉強会
これが勉強になってよかった。

ヒナイビーチという宿に宿泊。裏手の林から蛍が見れる。7.13頃まではものすごい数の蛍が見れたらしいが既に水気もなく3匹がやっと。

この日は周辺を散歩するのみ。100m先にカフェやお店、お土産屋があったので助かった。
無人販売の凍らしたパインが50円で美味しい!やっぱり完全に熟してから取るパインは格別!
ゴーヤーの氷アイスもあった。苦くておいしい。

お土産屋で腕時計に穴あけて貝細工のイルカをつけてもらう。最初はswatchに穴開けられた〜と思ってたけどかわいい。皆からも好評だたのに気が付けば失くしてた!きーーー

トントンミーの石造がかわいい!

OKI1.jpg (13309 バイト) 

OKI2.jpg (2985 バイト)
イリオモテヤマネコならぬ
イリオモテミケネコ
7.24 am8:00水着+Tシャツでヒナイサーラの滝カヌーツアー:完全送迎付きで楽!(写真左列)

船浦港からヒナイ川を上る。カヌーはやっぱり楽しい。左右に広がるマングローブ林にうっとり。
種を持ってかえって植えたけど、2年目の冬に越冬できずに枯れた。成長に時間がかかり30cmいったかな?砂を石のジャリに換えたのが敗因。(99冬)

川の奥迄入り込んでそこから徒歩で滝を見に行く。途中珍しい植物や動物にキョロキョロ。

ヒナイサーラの滝壷には川えびがおいしそう!この滝壷は小プールになってて浸かれます。
水がひゃっこい!

それからまたカヌーで戻り、着替えのため一端宿へ。昼食もその時に。

pm1:30西表野生生物保護センターへ

途中、由布島に渡るための水牛車を見る。かわいい〜。暑さ対策で水の中から顔だけだしてる。

イリオモテヤマネコの標本や生体に映像を見る。近年の開発や交通事故でさらに減りつつある。
新潮社のシンラという雑誌にヤマネコの記事が連載されていたが、'00.7で休刊に!もったいない。

途中、板根サキスマスオウの生殖地へ。ちょっと森の中に入るので楽しい。

pm4:00星砂の浜へ

時間が押しててちょっと見るだけ。ここも泳ぐにはきれいな所。浅瀬の珊瑚がきれい。フリータイムが多ければ!太陽の砂もあっておもしろい。砂を持って帰らなかった・・・そういえば。

pm4:30宿にで解散。暇なのでスーパーへ。
pm8:00再びスライド上映会

OKI5.jpg (8364 バイト) OKI6.jpg (10178 バイト)
7.25 am9:15シュノーケルのために上原港からボートでバラス島へ

さんごの死骸でできた島。周辺はさんごと魚がきれい。ここでダンナは釣りを始める。釣れる!鯛の仲間タマン4匹とヤガラ1匹fish on!タマンを釣って糸を巻いてたらそれに巨大ダツが尾っぽに噛み付いた!水面を跳ねる!一瞬の出来事だったがすごい光景。
タマンはその場でガイド岩本さんが内蔵を取り出してくれた。夕方同じツアーのおじさんがナイフで刺し身にしてくれる。おいしいけど小骨が多いから捌くのも大変。

昼食はこの島で。座ると痛い!でもいい景色。

この時は珊瑚もきれいだったが、この後の水温上昇で白化現象で死滅。世界最大のアザミサンゴも同じ運命に。

その後ポイントを移動する。潮の流れの早いところで体力のないおかみちゃんはクタクタ。ここは水深10mほどの所できれいだった。

pm3:00解散。自由行動。早速島のレンタカー屋に電話して車をget!みんな考えることは同じで大人気!ようやく1台戻ってきた。早々にプランして押さえることをお薦め。

 
OKI13.jpg (12606 バイト) OKI12.jpg (4287 バイト)
7.25

後半

車で船浦港→白浜まで

大原の近くまではツアーで廻ったから反対側も行ってみようと。バスもあるけど本数少ないし、歩きはとてもダメだからね。

草木染ぷーらというお店にもよる。

陶芸屋による。下のハニワはドライブしたときに寄った陶芸屋のもの。
買いたかったけど結局誰もいなくて断念・・・家の鍵開けっ放しで外出すんなー!という位平和。

この辺はカラカラ石という中が空洞になってて鈴みたいにカラカラする石があるけど売ってなかった。

租納の月が浜ビーチを見る。ここは海外っぽい海岸できれい。紅イモアイスを食す。んーデリシャス。

道の終わりの白浜へ。終点には学校が!この先は環境保護区のため道がない。
途中スーパーが何件かあったのでチェック!ここから外離島/内離島が見える

道路の標識にはイリオモテヤマネコ注が!
ネコの車事故波連絡され、保護センターが死体を回収し、状況などがチェックされる。ここにしかいない貴重な種なのだ。
他にもスピードの出しすぎ警告として「わしゃおかんむり!」というのがある。かんむり鷲という特有種がいる。

パイナップルが甘くてジューシー!おいしいので2コ買う。石垣空港は高値だがここなら1コ200円位でしかも完熟!しかし重い!シークワーサーの100%果汁の缶詰も買う。

OKI15.jpg (4179 バイト)
OKI16.jpg (8389 バイト)
OKI4.jpg (5343 バイト)

7.26最終日。朝にボートで石垣港へ
石垣港近所のお土産屋を巡る。ちょっと歩くとアーケードの商店街もありおもしろい。
ちょっと歩いて土師器屋(はじき)という野呂水焼に。好みの物が無かった。
竜宮城鍾乳洞も気になったがいかず。
時間があったので八重山博物館に。展示数がっかり。クーラー当たりに行ったような・・・

それから石垣空港に移動。座席getのために!空港内もお土産屋はあるが高い。だいたいのものはおいてある。

*もっと日にちあったらねー・・・くちょーくやしいやないの!!*

しげた丸おもしろ1日ツアー(tel:09808-5-6300)に是非参加したかった。このツアーは6300円だがかなり好評を泊している。前もって予約しないといっぱいになる。
租納港から内外パナリにクライ川、網取を廻る、いずれも車じゃいけないので是非是非!

浦内川のマリウドの滝:橋から見ただけ。

仲間川からの西表縦断道路をトレッキングでカンピレーの滝へ。約8Hのコース。かなりきつい。道に迷ってジャングルで一夜なんてこともあるらしいので舐めてかかってはいけない。

以上4日間という短い時間でしたが、自然の中でゆったりと。ここも自然の破壊問題はある。
人が住んでいる以上、生活を成り立たせないといけないという問題もあるけど、
道路や畑の拡張は問題に。また観光用のボートが川のマングローブの根元を打撃しているというのも事実。
カヌーで充分だと思うけど・・・。この自然は残したいっすよね。

座間味島へ   TRAVEL TOPへ

トップページへ