ぼんじょ〜るの! 〜WRC SS2編〜 |
5:30では外はまだ真っ暗。 気温17度(206の気温表示機能による♪)。 薄い長袖が必要っす。
Gさんの運転する206CCで、おかみちょんはリアシートにちんまりと座る(笑)
サンレモ市街を出て、東へしばらく行き、そこから北上する。
このあたりまで来ると、同じ方向へ、明らかにラリー観戦に行く車が多くなってくる。(ステッカーチューンなSaxoとかも(笑))
約30分後、途中のBadaluccoでは、学校の校庭にバスとたくさんの車が見える。
あれが例のシャトルバスの発着所だな。 もうすぐ出発するはずだ。
ちなみにシャトルバスだが、運行は1本だけ。6時といったら6時出発だけ(爆)
だんだん人家もなくなり、すっかり山道になってくる。 だいぶ近くまで来ているような気がする。
さらに登っていくと、前を走る車が停車し、Uターンを始めた。
見るとオフィシャルが立っていて、これ以上行けないよーんと言っている(らしい)。 しかたがないのでここで路上駐車。
すると、そこへ例のシャトルバスがやってきた!
ひ〜!!バスは206CCの車体からわずか5cm。どう見ても通れないらしい(爆)
山側に寄れるだけ寄り、なんとかバスは通過していった。これはあかん・・・ちょっと道幅の広い所に移動。
しかし、この先も路上駐車がいっぱいのはずだが・・・・あのバス、無事にMolini di Trioraまで行けるのだろうか?
SSに向かって、暗い道を歩いていく。 どれぐらい距離があるのかは不明。 たぶんそれなりの近くまで来ているはず。
で、何分か歩くと、さっき追い抜いていったシャトルバスが完全に立ち往生している。
路上駐車のために道が狭くなっており、さらに普通の路線バスが反対側から来ちゃって、すれ違いは不可能!
シャトルバスに乗ってなくてよかった鴨!?
道はゆるやかな登り道。 少しずつ明るくなってきた。 左側は渓谷になっていて、日本に近い山の光景だ。
やがて、山の上にTrioraの街が見える。
あちこちにキャンピングカーも停まってる。 路駐の車は水滴で曇ってる。その傍らで歯磨きしてる人。
どうやら車中泊らしい。すごい情熱だね。
結局、30分以上歩いたかな。
SS現場に近づくにつれ、美味しそう〜な露店が増える。 ホットドッグやパニーニなどの食べ物屋が多い。 それと、パチモンWRCグッズのショップもある。 |
なんて思っていると、いきなりSSのコースに出た。
おいおい!ここってむちゃむちゃ有名なポイントじゃん!
Molini di
Trioraは、古いイタリアの街並みと山の緑が美しい、 村の中心となる交差点で、ヘアピンコーナーになっている。 何も考えずにテキトウに選んだわりには、いいところへ来たもんだ! |
TuttoRallyより、去年の写真を拝借 |
|
SS2ではラリーカーは、ピンクの道を上から下へ走って行く。
我々は、グレーの道を右からやってきた。 オレンジの四角がTuttoRallyの写真に写っている建物。 |
すでにSSコースは閉鎖されているので、コース上を歩いて移動することはできない。 この近辺で観戦場所を探すしかない。
でも、いい場所は既に観客でいっぱいだ。
しかもほとんどが、有名な「NO GO AREA」(観戦禁止)と書かれた赤テープが貼ってある。 がぴーーーーん。(爆)
(←なぜか自宅に、NO
GO AREAのテープが・・・・(笑)
どこ見たって緑テープ「GO AREA」(観戦OK)はない。( ̄〜 ̄;)
しかし、ヘアピンコーナーの内側にいい場所を発見! 「NO
GO AREA」なんだけどどうみても安全な場所じゃん。
とりあえず、ここに賭けるのじゃぁ!
自前のレジャーシート「けろけろケロッピ」(笑)を広げ、荷物で自分の場所をアピール。
ちょっとでも油断すると、他の奴らがどんどん割り込んでくると、Gさんのアドバイス(笑)
大ニュース!
なんとぉ!WRCサンレモラリーの公式ページの「PhotoGalleryの中の1枚に、 帰国後、これを見つけてビックラこきましたよ!Σ( ̄□ ̄;) |
すでに、観客は思い思いの場所に観戦場所をキープ あまりにひどい者には、オフィシャルが注意するが・・・・・ |
やがて、000カーが通過!地味に走り抜けていく。 開始1時間前なのだ。
この頃になると、道の横断や場所の移動は一切禁止になります。
後から来た客は当然よい見物場所を確保できないから、オフィシャルともめる。
「ここは危険だ!もっと下がれ!」
「いいじゃねぇかぁぁ! ここで見せろ! ダメなら道路を渡らせろ!」
「だめだめ!危ないから移動しろ!」
と、もめている間に空にはヘリコプターの音!ばたばたばたばたばたばたばたばたばたばた
コースに沿って超低空で飛び、これまた観客の様子をチェックしているのだ。
問題があると、大音量スピーカーで怒鳴られるらしい(笑) ぜひ怒鳴ってほしかったなあ。
否応ナシに盛り上がりをみせる。
|
コーナーの頂点に位置する家(店?)の窓にも観客。
ここは超1級の観戦ポイントだ。いいなぁここ。 住人なのか!? それとも高い入場料を取ってんのか!? |
なんてやってると、サイレンとともに00カーが来た!ついに30分前だ! この制度を考えたやつは賢いね。 緊張感を盛り上げるのにすごく効果的だぞ! すると、00カーが停まった。 すると、救急車は群集の真正面に移動してくるではないか! もちろん大ブーイング! おお〜う、暴動だ♪ (やがて、救急車は端っこに移動しました。) |
|
すぐ後ろのイタリア人がケータイでどこかへ電話をかけはじめた。
会話を傍聴していると・・・・
「なんたらかんたら(イタリア語)、ブガルスキー・・・・パニッチ・・・・グロンホルム・・・・ほにゃらら(イタリア語)、バーンズ・・・・」
さては、SS1の結果だな。情報をありがとうよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
でもパニやんは2位なのか!? くちょー! でもまだ序盤戦ですわな。
(あとで調べたら、SS1の結果はぜんぜん違っていました(笑))
ついに来ました、0カー様だ!(「様」つき) いよいよ始まるぞ!あと数分だ! 0カーはややおとなしめの運転。 これでもかなり速いんだけどね。 |
その瞬間は意外にあっけなくやって来た・・・・・
ピピーーーーーッ!背後で笛が鳴る。
激しいスキール音とともに、エクゾーストノートが近づいてくる。
そして観客の大歓声!
来た来た来た〜!!!爆音とともにWRカーが来た!
カーナンバー「2」、グロンホルム様だ♪
ぶばばばばば!ぱぱんぱーん! 爆竹のような、ミスファイアリングシステムの破裂音がすごい!
こんな画像ですまん! 撮るか!?見るか!?かなりキツイ選択だ! |
お〜〜っ!すげぇ!
きゅーーーーっと、きれいにヘアピンコーナーを駆け抜ける! 峠の走り屋や、サーキットでのドリフト野郎も見た事があるが、 |
ラリーでは一台ずつ一定の間隔を開けて走ります。(WRカーは2分間隔、Junior WRC(Super1600)は1分間隔。)
さきほどの興奮が消えないうちに、もう2分が経った。
ピピーーーッ!背後で笛が鳴る。激しいスキール音が聞こえ、エクゾーストノートが近づいてくる。 観客の大歓声!
コリン・マクレーだ! なんか遅い・・・ |
またもや、ピピーーーッ!背後で笛が鳴る。激しいスキール音が聞こえ、エクゾーストノートが近づいてくる。 観客の大歓声!(←しつこい)
うひょ〜!
我らがプジョー軍団 地味だが速いグリップ走行で曲がっていく。 |
ピピーーーッ!背後で笛が鳴る。激しいスキール音が聞こえ、エクゾーストノートが近づいてくる。 観客の大歓声!(←もうええわい!)
おお〜! カルロス・サインツだ! するってぇとお次はやはり・・・・・
パニや〜ん!(^o^)丿
これは速いぞ!素人でもわかる! さすがに速すぎてシャッターが追いついかない!(←あんたの腕前でしょ?) |
ロバンペラだ!
若干のドリフト。カウンターステアをあてています。 |
WRC界の貴公子(?) ペター・ソルベルグ
これまた速いぞ! |
トミ・マキネン
ドリフトするタイプだっけ? |
SSが始まってしまえば、オフィシャルの規制もだんだん緩くなってくる。
合間にコースを横断したり、走って場所を移動する連中が出てくる。
どれどれ、自分もちょっと偵察にいってみよう。しゅたたたったたたったたた!裏側にまわってみる。
おいおい!こんないい場所があるじゃないか!
スモークをあげる |
「俺様デル様」こと、デルクールだ!(Rally・Xの連載を読もう!) 元プジョードライバーだし、ひそかにファンっす♪ |
白煙上げてコーナーを攻めるシュコダのエリクソン
大迫力っす! (でも、こんなにタイヤに負担を与えるのはよくない?) |
前回のドイツからスバルに招かれた、モートル。 フロントのブレーキローターが真っ赤なのがよくわかる! |
Junior WRC (Super1600)のマシンが来るようになって、さらに観客の移動が激しくなる。(笑)
隙を見て、コースを横切り、わずかな隙間にもぐりこんでみた!
すると、これがまたさらに良い場所だ!
緩い左コーナーを立ち上がってフルスロットル。すぐに下りのフル・ブレーキングから、ヘアピン! ドライバーには忙しい場所だ!
フランソワ・デュバルのプーマだ! |
最初からここで観戦できればな〜! ~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ
←このPunt、フルブレーキで挙動が乱れて、左、右、左と直ドリ状態! しかし、ちゃんと立て直して、ヘアピンに突入していったのだ! 目の前50cmを、ラリーカーが直ドリしていく!恐え〜〜っ!! 動画撮りたかったけど、カメラ持つ手を出してなくてよかった・・・・ わざとなのかパニくったのか!? |
時間がないので、すべてのマシンが走り去るのは見届けずに、興奮が消える間もなく、次のSSへ向けて出発!