ぼんじょ〜るの!

〜ミラノ編〜


前回までのあらすじ

やがて、予定の時刻通りに、ミラノ行きの列車はやってきた。
どこから来た列車なのかよくわからないが、そんな些末事はどうでもいいのだ(笑)
こうして、6人は無事に目的地のミラノへ向けて、移動を開始したのだ。


16:19 無事にジェノヴァ駅を出発する。

隊長のおばさん、赤毛のおばさんと、我々2人で、なんとか空いていた6人用コンパートメントに座る。
チュニジア学生君と、パキスタン君はあぶれて、別の席へ。

ただ普通に列車に乗れただけなのに、すごく嬉しい(笑)

お腹がへったぞ! おかみちょんは、フィレンツェで買った秘蔵の菓子を振る舞う。
Confezione MIGONE (Via Calzaiuoli)で買った、ドライフルーツたんまりハーブの利いたスコーン(?)を、みんなでおいしくいただく。

「イタリアではストはしょっちゅうやるの?」などと聞いてみる。
「そうねえ、よくやってるわねぇ。物価は上がる一方なのに、給料は下がるからね。まっ、政府も悪いのよ。」

隊長おばさんの英語はすごくわかりやすい。(少しイタリアなまり?)

また、年齢の話になって、おかみちょんが「32歳」と言っても、全く信じてもらえなかった(爆)
あちらの人達からは、どうみても子供にしか見えないからね。(ノ ̄∇ ̄)ノ

他にも、イタリア人気質のことや、旅行の目的や職業など話しているうちに、みんな爆睡・・・・・


ふと気がつくと、外の景色はすっかり都会になっている。 もうすぐ到着らしい。

17:45 ついにミラノ中央駅に遅れて到着!

ここで、ついにサンレモ脱出隊も解散だ。

我々はホテルへ。隊長はタクシー乗り場へ。
赤毛おばさんはバス乗り場へ。チュニジア学生君、パキスタン君はどこかへ(笑)

それぞれ、手を振りながら、別々の方向へ歩いていく。

ヨーロッパ、しかも古都ミラノ中央駅での別れのシーン。なんかむちゃむちゃカッコイイぞ!

加藤登紀子の歌のようだ(?)

後日、みんなにメールを出したが、チュニジア学生君だけは、エラーで返って来てしまった。
だって・・・、*****@yohoo.com なんてドメイン、どうみたって怪しい(笑) 絶対間違ってると思ったよ。
Yahooのパクリか?!
(何度も聞きなおしたのに「それでいいのだ」って)


8時間ほどしか経っていないのに、サンレモでの記憶ははるか1週間ぐらい前のような気がする。

当初の予定では、12:50に到着し、ミラノの街をじゅうぶん観光できる予定であったのにぃ!き〜!

San Carloホテルへは、駅から徒歩で3分。なかなかよい所ですな。
フロントのおにいちゃんが、これまた思いっきりラテン系(笑)
シングルルームで1泊ですね?」
「はぁ?(゚д゚;) マジっすか?」
「そのように伺っておりますが( ̄ー ̄)ニヤリ」

「どないなってんねん!」
「う・そ・だ・よ〜ん! ウィンクしてるのに気づかないから〜! It's a joke!」

またもやトラブルかと思ったぞ。 まったく (`ヘ´)/


とっとと荷物だけ置いて、大急ぎで地下鉄に乗って観光の中心地ドゥオーモ(大聖堂)へ。

ここは大都市ミラノ。サンレモのような田舎とは違って、スリなどの犯罪も多いぞ。
地下鉄の駅に降りる階段には血が落ちてるし、ホームレスもウヨウヨ。

そこらじゅうの連中が、みんなスリに見えてくる(笑)

ミラノの地下鉄には自動改札があるぞ!すげぇ!
といっても、入口でキップに日付を刻印すると、ゲートが開くだけ。
出口は人が近づくだけで、勝手に開くのだ。

帰る際に、行きの使用済みキップを入れてみると・・・・何事もなく通れました(爆)
(キップには日付が2重に刻印されてました)

とにかく、何らかの紙切れを入れればいいのか!?
キップ自動販売機はだれも使ってないし・・・・それでいいのか!


地下鉄で4つ先の駅。

なんの事件も起こらずに、ドゥオーモ広場に到着。

日暮れ時でも、大勢の観光客が歩いている。

なぜか、やたらに中国人が多い。
若人がニヤニヤしながらたむろしてます。
中国銀行なんて文字も見えます。
在イタらしい。

現在時刻、18:50

まずは、ドゥオーモ(大聖堂)の見物へ急ぐのじゃあ!

なんとぉ! 補修中で、前面全体に足場が組まれている。見苦しいぞ!

荘厳なゴシック建築の傑作が見られないとは!

 

しかたがない、内部だけでも見物だ! 公開時間は19:00まで。 あと10分しかないぞ!

と思ったら、すでに入口は入場できなくなっている! (゚д゚;)がび〜ん! こういう時だけやたら時間厳守かよ ~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ

これも全てストライキのせいだ・・・・

すぐ隣りには、アーチ型ガラス天井のアーケードがある。

有名なヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア。

ようするにアーケード商店街なんだけどね。(なぜか大阪の新天地が思い浮かぶ)

ファッション系と、高級芸術品のお店が並ぶ。

綺麗なんだけど、どの店も我々には用がないなぁ・・・・つまらん

ましてや、「ミラノみやげ買ってきて!」と言われても・・・・

例えば、日本の銀座へ行き、「銀座らしい素敵なおみやげを選べ」と言われても困るのと同じだろう。

ミラノはファッションの街。特に若い女性には聖地だ、と言われるけど、何なんでしょうね?

ある情報によると、ミラノの専門ブティックでは、
「日本のように商品をいじったり、手にとって見るような行動は不可能」
「商品を選ぶのではなく、ショーウィンドウからその店のスタイル、センスを選び、」
「着たい服のイメージ、色、デザイン等を伝え、店員といっしょにコーディネイトしていく」

というスタイルだそうだ。

例えば・・・・
スーパーで、陳列棚から食品を自由に選びレジに持っていくスタイルに対して、
個人商店で、「今日は秋の和食がいいわねえ・・・」 「じゃあ、奥さん、松茸のどびん蒸しに栗ご飯なんかどうだい? だったら、これとこれとこれ、あとはこれも持っていきな!」
って感じ? 全然違う!?

はたして、このような店で日本人が、スマートに買物できるだろうか!?(笑)



街じゅうにトラム(路面電車)が走っています。

中世からの美しい建物がそこらじゅうに!
日本の贋物コンクリート造りとは違います!

ダンテ通りから、スフォルツァ城を望む
日曜日なので、雑貨の露店がいっぱい。

途中、大きなカフェの店先でジェラートを食べてみる。(立ち食い) これで最後だから堪能しないと。

いつもの果物系ではなく、たまには「ピスタチオ」なんぞを試してみよう・・・・・ おお!激ウマ!


ドゥオーモから、ダンテ通りをスフォルツァ城まで歩いただけで、
もう日が暮れて暗くなってしまいました。

まあ、ミラノ観光といっても、こんな短時間ではどうしようもないです・・・・

サン・サティロ教会や、サンタ・マリア・デッレ・グラティエ教会、サンタン・ブロージョ教会など、見所はたくさんあったのに!

あんまりお腹もへっていないので、そのへんのファーストフードでもいいんだけど、
ま、せっかくだからレストランに入ってみよう。

と、入ってみたお店は、すごく混雑しており、厨房への入口付近の席しか空いていなかった。
(ウェイターが出入りしてうるさい・・・・)

となりの白人客2人は、注文した料理がちっとも出てこない!とウェイターに文句を言っている。

後ろの日本人(若いおねえちゃん+中年男性)は、大きな声で恋愛論を語っている(笑)
若いおねえちゃんは、人生の全てを悟っているようで、人類を代表して、自信たっぷりに中年男性を叱っている。(^_^;)
中年男性はすっかり悩んで意気消沈(爆)
ここ・・・イタリアなんですけど・・・。

そういえば、イタリアの秋の味覚の代表ポルチーニ茸を食べていなかったぞ!

●ポルチーニ茸のリゾット  風味があっておいしい。が、お米にアルデンテの芯が残っておらず歯ごたえが弱い。惜しい!
●ピッツァ・カプリチョーザ  まあまあ。アンチョビーがおいしい。
あと、ガス水1本で、ぴったり20ユーロ。


地下鉄でミラノ中央駅まで戻る。

駅の構内にはスーパーマーケットがあるという情報をもとに探してみる。

西側に発見! イタリア地物のあやしげな物はあまりないが、やはりスーパーは楽しい!

夜になっても、中央駅の活気は衰えていません。

というのも、ストライキの影響で駅に足止めをくらっている人達のようです。

大きな荷物を持って、ぐったりしています。

日本人も多く見られます。

がんばってね。

ホテルに戻り、無事にミラノにいることに感謝しながら就寝です。


やはりタダでは終わらなかった、帰路編へ


トップページへ