とるまりん・パワー!


またやってしまいました・・・(-_-;)

お笑い貧乏モディファイ道場 第5弾です。

前回の磁石に引き続き、うさん臭さがさらにパワーアップ!約256k倍です!(当道場比)


さて、今回のお題目は!「トルマリン」です。そう、あの鉱石の一種のトルマリン・・・

トルマリン原石は、熱を与えると電荷を帯びる性質があり、
これに伴って、周囲の物質からプラス電荷を奪う(?)(マイナス電荷を放出するだっけ?)らしい。

残念ながらX線や放射線は出さないらしい・・・ちょっとがっかり(笑)
(トルマリンは健康器具などにも使われており、もちろん人体への影響はありません。)

で、これをエンジンの吸気インテークや、マフラーに巻きつけておくと、
マイナスイオン化された混合気が燃焼・排気の効率を上げ、
場合によっては数十psもアップするというものです。(笑)

詳しくは、その筋や、その筋で研究されています。

(なんと、「本物」ではラジウム(!!)を使っており、しかも商売としても、軌道に乗っているようです!)


さて、当道場の獲物として、「金がかからない」というのは重要なファクターです。
しかし「本物」の商品は高い!5万円以上するらしい。

そこで、多くの人たちが、トルマリンを使った「なんちゃって」を自作されていますが、「自分で作るのもメンドウだなあ」と思っていると、
東急ハンズの健康器具コーナーに、ありとあらゆる種類のトルマリングッズがあるではないですか!

トルマリンの粉末を入れた開運(?)リストバンドや、肩こりシート膝サポーター等々ぎっしり!(なんと、トルマリン原石も売ってます!)

その中で一番安かったのがこれ!¥400 → 

これまた、キテますねえ、いい感じですねぇ!(^o^)丿

トルマリンシートは、厚めの和紙のようなシート。これを何層にも重ねてベルト状にしました。


さて、取り付け位置ですが、エアクリーナーの後ろなどの吸気系と、マフラーの前後の排気系2ヶ所が効果的らしい。

しかし、エキゾーストパイプなんぞに、こんな紙を巻いたら燃えちまいますがな。
ということで、今回は吸気系だけにしておきました。

スロットルバルブとエアクリーナーの間のパイプに「ブツ」を巻いて、マジックテープ・バンドで締めてみました。

右側の黄色いのは、「放射能注意」のシールです(笑)。嘘だけどこれは必須でしょ!

なにやら、手前に這いまわっている配線は、アーシングキットです。


また、余ったトルマリンシートは、おかみちょんが肩にあてています。(爆!)
こちらも効果あるのでしょうか!?


さて、問題の走行性能への影響は、
にゃんとニャンコ先生!あきらかな違いが体感できました!
といっても、「レスポンスが悪く、かったるい」という違いなのでぃす!
(シマリス君風に)

停止状態からアクセルをポンと踏んだ時に、加速するまでに一瞬の遅れがあるのでぃす!
いつもの軽快な出だしが、ニョロニョロ・・・(間)・・・ぶお〜ん!って感じです。
しばらくして、運転をおかみちょんと交代しても、「なんか重いよ〜ん・・・」
うぅーむ。

その筋でも、トルマリンの取り付け位置により(特に排気系)、かなり効果に違いがあるとのこと。
パワーダウンする場合もあるそうだ。(特にターボ車なんかで約20psのダウンなんていう例も!)


じゃあ、トルマリンをはずしてみるか!?
ちょちょいと取り外して、走ってみると・・・・おお!これぞいつもの感じではないか!!
やはり、トルマリンの取り付け位置が悪かったのか?
排気系にもつけないと、逆効果なのか?
単なる偶然か?


プジョー・プロジェクトの先頭へ

トップページへ