杭州2泊3日の旅編(1)
〜上海からGO!〜


2005年9月23日、日本では3連休である。

でも、中国は祝日じゃない。・・・いや別に関係ないんだけど、有給取って旅行へ行って来ました。

杭州(はんぢょう)

「上有天堂 下有蘇杭」 (天に極楽あり、地に蘇州・杭州あり) とまで言われる、蘇州と並ぶ憧れの観光地。
中国人にも大人気の観光地だ。
仕事の出張では何度か行ったことあるが、ちゃんと観光せねばなるまい。

上海から200kmほど。
日本で200km離れていると遠いって感じだけど、中国サイズだと近いような気がしてしまう(笑)


2005年9月23日(金)1日目

朝、6時45分出発。タクシーで徐家匯にあるバスセンターへ。

保険料込みで一人片道61元。
昨日もここに来たよなぁ・・・出張のために・・・。デジャブですか??
そして同じ7:30のバスに乗ったよなぁ・・・唯一違うのはこの日は満席だったってこと。
列車に比べて格段に高いけど、本数が多いから、予約もなしに気にせずに行けるのもいい。
バスの中で朝食のサンドイッチを頬張り、寝る。

7:30に出発。
所要時間、2時間半。
10:00ごろ、杭州の東バスターミナルに到着。

すぐタクシー乗り場に向かい、まずホテルへ。
道中はえらい渋滞・・・昨日より流れが悪い。
いつも御用達の?ホテル「杭州華辰国際飯店」へ。
西湖の北東に位置し、西湖へ徒歩7分、Y3等の始発バスターミナル安延路も近く、目の前にコンビニもあるし、夜になると裏通りに夜店も出て面白い。
部屋は4つ星なので、まあまあ良い。
午前中に着いたので、チェックインができる時間まで荷物だけ預かってもらおうと思ったら、チェックインできちゃった♪


とうことで、さっそく西湖へGO!

でっかい湖。杭州の観光はここを中心に始まる。

 

すっかり観光地化されていて、西洋風の小洒落た店がズラーーーリ。

おなじみのハーゲンダッツ、スタバ、有名ブランド店・・・つまらん組み合わせだ。(爆)
何故かF1がらみなのかフェラーリ・ショップまでもが・・・。

中国ではお約束・・・「女装街」なる文字。えええ?!
と思うものの単なる女性向けファッションストリートのことなのだ。
国も違えば意味も違う〜♪

腹減った。まずはレストランで昼食を取ることに。

玉麒麟 (もと相撲取りの某力士が引退してひらいたチャンコ鍋やとかじゃないよ)
レストランの内装はいい感じ。店員はダレてたけど(笑)
あとで調べたら、それなりに有名なレストランだったらしい。

注文したのは、
・獅子頭  えっ?!獅子の肉?!いいえ、でっかい肉団子です。とろとろタレがいい!
・湯葉揚げ  パリパリしたクリスピーな食感と、油ぎとぎとが絶妙に同居(笑)。タレはなぜかケチャップ。
・餡子の入った蘇式皮の饅頭

どれも美味しかった。

西湖沿いを、南下しながら歩いて散歩。

茶を飲みながら船をゆっくり漕いで、西湖堪能・・・してみたかったな。

ちょっと立ち止まって地図を確認していると、数秒後には、地元のおばちゃんが寄ってきて、
「どこ行きたいの? ●●には行った?ここはいいわよ」等のアドバイスが入る(笑)
暖かいおせっかいがいい♪

で、岸辺ではベンチで語らう人の姿やら、マージャンやってる連中とか・・・。
背後から配牌を読み上げたら、きっと袋にあうんでしょなぁ(笑)

蓮の花の時期は当に終わってるんだけど、1本だけ狂いきしていた。
きれい〜!普通やっぱり咲き乱れている7月とかに行くのが正しいんだろうなぁ。
まだ蓮の好い香りが漂っていた。
更に行くと西湖天地。これまた小綺麗なレストランが続く。
カフェのデザートが美味しそうだった・・・ごきゅ。
こっちに来てからまだ杏仁豆腐食べてない・・・食べたい。

で、すっかり中国名物ブロンズ像とか変な置きモノと一緒に記念撮影♪(アホですか?)

寺・・・銭とか書いてある。気になるから覗いてみよう。

銭王祀
宋の時代の偉い人を祀った寺らしい。入場料15元。

再建されたばかりで綺麗な仕上がり。
客も少ない(苦笑)
はっきり言おう!つまらん(爆)

だけどその外にある銭王の像は大人気だ。
恰幅のいいオヤヂ、かっこいいね。


中にもブロンズ像

 

さて、そろそろ時間だ。( ̄ー ̄)にやり

ポロロッカの中国版、銭塘江の逆流を見るためタクシーを拾う。

本日の予定だと14:20に起こるはず

回頭潮(逆流)を見るのはどこでもいいけれど、どうせなら比較的「激しい」と思われる場所がいい。
事前情報によると、「塩倉」というところがおもしろいらしい。
杭州市を出た郊外で、車で40分ぐらいだ。

で、タクシーをつかまえて、「塩倉まで行きたい」と告げる。
「はあ? どこだって?」
そりゃあんな郊外の小さな村の名前、知らんわな。
で、地図を見せると、
「うっ!杭州市の外じゃん。ダメだよ。」
そうなんすか?タクシー営業認可エリアかなんかあるんだろうか?

で、次のタクシーをつかまえて、行き先を告げて地図を見せる。
「うーん、ちょっと遠いなあ・・・・・ 150元でどうだい?( ̄ー ̄)にやり」
断られはしなかったが、たっけーよ!
どうみたって80元もあれば行ける距離じゃんか!

で、次のタクシーをつかまえて、行き先を告げて地図を見せる。
今度は、おばちゃん運転手だ。
「うーん、今年は波が小さいから、そんな所まで行かなくても。どこで見ても一緒だよ。」
そうなんすか?もっと近場でガマンすべきか?
「そうそう、六和塔ななんてどう?」
やや近い、川沿いの観光スポットだ。
でも、こんな上流では、それこそ波がショボイのでは?
運転手のおばちゃん、本当は行きたくなくて、帰りのぶんも考えて、無難な場所を言っているんだな?

で、結局、路線バスで行けるところまで行くことにした(笑)

地図(バスマップ兼)をよーく見る。
そうすると、34路のバスが、川沿いの「五塁」、とか、「七塁」てな場所に行くらしい。

さっそく、34路の始発のバス停までタクシーで移動。
っていうか運ちゃんもよくわからない34の始発場所。
そこ右曲がって、とか、こっちがマップ見ながら指示・・・(^-^;;)

着いた場所は・・・始発地点だからもうちょっとバスタ−ミナルっぽいのか?!とか思ってたけど・・・
ちょっとしたロータリーは、ついさっきアスファルト敷いたばかりでほんわかと路面が暖かい(笑)
寒い日なら大歓迎なんだけどなぁ〜ん。

10分ほど待っていたらバスが来た。
始発バスらーーーーぶ!座れるから・・・(爆)
辺鄙な場所にあるおかげで待ってるのは数人ばかり。

30分も経たないうちに目的地到着。

途中、杭州名物、フツーの家の屋上にエッフェル塔風とか、ボールタイプとか、大きめでかわいいというか面白いというか・・・
そんなオブジェなテレビアンテナが立っている家が沢山。
誰かが始めたのがきっかけで流行したそうだ。

「六塁」に着いたとき、女の子が数人降りて行った。もしやと思ったら、バスはそのうち河沿いから反れだした。
次の「七塁」で降りる・・・ちょっと河まで遠そうだったから、バスでまた1つ停留所だけ戻ってみる。何やってんだか(苦笑)

14:00すぎ到着 

「六塁」のバス停からちょっと7塁方向へ歩くと右折の道がある。
そして地元の見物人がいる。
みんな逆流を見に来たに違いない。
しかもぉ!露店(?)が出てて、麩菓子に焼き芋まで売ってるし・・・(笑)
そして逆流の波に注意!なんて看板も立っている。
おお〜♪ここは、いい場所なのかも・・・と期待してしまいまする。

今日は14:20が潮の予定だから、もうちょっとぼんやり待つか・・・とたたずんでいると、地元のおじいちゃんがふら〜と寄ってきて話しかけてきた。
つたなすぎる中国語で、よくかみ合わない会話をする(笑)
とにかくおじいちゃんは話ができればそれでいいらしい。
どっから来たとか、潮は今年はどうよ?とか・・・ほとんどの話は理解できないレベルである(爆)
どうやらおじいちゃんも何時に逆流が来るのかよくわからないらしい。

周りを見ていると、もうちょっと先にある砂集積場みたいな所へみんなチャリを転がしていくので、我々もそこに行くことにした。

行くと辺りはちょっと危険な異臭・・・ゴムみたいのを燃やしている。

何人か河をぼーーーと見てたりする。きっともうすぐなんだろうと思って、座り込む。

 

だが波は幾ら経っても来ない・・・

あ・・・あれ?今日あるよね?逆流あるよね?ねぇ?と段々不安になる。

そのうち下流の方でのろしの如く花火が上がった!

キターーーーーーー!

きっと逆流が通過した!という知らせだな!なんてそわそわする。
でも・・・それから1時間経っても来ない(笑)

更に1時間・・・
時はすでに、16:00。

今度はもっと近くの住宅街から花火が上がる・・・

キターーーーーーー!

今度こそぉおおおお!とか思うものの・・・来ない・・・
寒いです・・・。レインパーカーなんぞ着込んじゃいましょうか。

すっかり諦めモードになっていると、地元のお兄さんが話しかけてきた。
「逆流見に来たの?2時から待ってたんかい?今日の潮は17時くらいだよ(笑)疲れたろ・・・」
はい・・・疲れました・・・っていうかなんで今日はそんな遅いのぉおお!(怒)
「もうすぐ来ると思うよ〜」と言うと兄さんはチャリに跨り去って行った。
って・・・あなたは見ないんですかね?
うひー・・・あと1時間も待つのかーーーーーー。

そのうち公安が車でやってきた。
釣り人なんかに話しかけると、釣り人は撤退し始めた。もうすぐ波が来るから危ないよー、などと注意を受けたらしい。
そして公安はこちらにもやってきた。波が来るときはここは危ないみたいなことを言っている・・・(たぶん)(^-^;;)

でも今年は小さいから大丈夫でしょ・・・

そして、ほぼ17:00

おおおお?なにやら下流から白い線が見えてきた。
それは明らかに移動している。結構な速度であることがわかる。
き・・・き・・・来た?
目を凝らす・・・明らかに白い線はこちらに向かって来ていた。

今度こそキターーーーーーー!Σ( ̄□ ̄;)

公安が再びやって来て、高いところに上がれと五月蝿い。
すると地元のおっちゃんがクレーン車の台に上ろう、と誘ってくれた。
わくわくわく。
砂載船も途端に離岸し、川の中央に向かう。
わくわくわく。


今日の潮はしょぼいです・・・

その白い線は河の流れに逆らって、ものすごい勢いでこちらに向かって来る。
おおお〜。反対側の岸に白波どっぱーーん!と激しく波立っていた。
おお〜!!

が!しか〜し!こちら側は・・・へ・・・へぼい!へぼいぞ!!( ̄_ ̄*)
白い線なんてありゃしない。
いつの間にか早い逆流が足元を通過していくだけ(笑)
そして接岸されてる船がぎぎぎと音を立てて揺れている。
おっちゃんたちも最初は揺れる船に「おおっ!」なんて言ってたけど、すぐに「なぁんだ」って感じでクレーン台から降りていく。
なんか台風とかで増水した川っていう程度だよなぁ・・・。

しかし!この逆流、過去に死人出したこともあるのだ!
激しく波しぶきが立った写真はバリ島の地震による津波被害の画像としても使われたことがあり、後日、インドのメディアは訂正したりもしたそうで。(おいおい)
下手すると、橋の上から観光してた客が波に飲み込まれるなんてことも。その時は高さ9mもあったらしい。

自然の驚異は恐ろしいです。それ以来、警察も毎年毎年、五月蝿いくらいに見物している人に注意喚起を促しているんですね。
またこの自然現象をNHKの大自然スペシャルのDVDなんかも出ている・・・見たいなぁ。

ということで、波が遠くから来たときの白い線には感動したが、予想以上にヘボかったので撤収。
再びバスで西湖中心地へ向かう。

バスで街まで戻り、そこから歩いて10分程度の河坊街(清河坊歴史街区)へ。

ここは宋の時代の街並みを再現した、観光ストリート。
にゃかにゃかにぎやかで楽しいです。
夜のライトアップもキレイ。

ここでちょっと露店で軽食をつつく。
西洋人なんかも嬉しそうにつついている。
大粒の栗を砂糖などで炒ったのか煮たのとか・・・
米粉蒸したお菓子とか美味しいし。
しまった・・・楽しいじゃないか!(ノ ̄∇ ̄)ノ

→黒ゴマのおこしみたいのを作っているオヤヂの妙技!

天福名茶で龍井茶ソフトクリーム4元を試す。
抹茶ソフトより微妙に薄いって感じ??


何故か通りの真ん中に羊がポツン・・・

次に、どうしても入りたかったお茶屋へ行った。

杭州は龍井茶でも有名である。上海でもさんざん飲み倒した龍井茶を本拠地で飲もう〜♪

で、中国茶のお手前って功夫茶って言うらしい。
この字を読んだらどうしてもカンフー茶=激しいアクションしながらお茶を入れてくれるってイメージよね??ね?ね??ねぇ?
あちょ〜っ!ふぅわちゃ〜っ!って感じで。
だけど今度の茶屋は違う!!
今度こそカンフーではないにしろ、鮮やかな手さばきで茶を注いでくれる茶屋なのだ!!

その名も太極茶
この店の前に置かれているブロンズ像はあまりに有名で多くの観光ガイドブックにも記載されているのだ。
ふふふ。ということで入場。

しかしお茶のメニューは10元のみで、龍井茶とウーロン茶しかない・・・。
夜メニューは、しょぼいんですか?(つД`)

2種類頼むとお茶請けにはソラマメが出てきた。
長細い如雨露みたいな急須から細いお湯がシャーーと出てくるんだけど、
色んな「決めワザ」でお兄さんが入れてくれる。
楽しいじゃないかーーー!かっこいいじゃないかーーー!
いや、ガイドブックにね、井戸に溜まった雨水で入れてくれるなんて危険なことが書いてあったから、結構心配してたのよ・・・(笑)
ただでさえ、汚染された空気、酸性雨かもしれないってのに、フィルターも通さずただ沸かしただけのお湯なんて・・・と思っちゃたわけ。
でも無事だった(笑)

ということで、お兄さんの妙技をとくとご覧あれ!
(映像が横になっているのはご愛嬌)

店頭では後輩が先輩から妙技を習いつつ、一生懸命練習している姿に見入ってしまった(笑)

 

それから西湖に向かってつらつらと歩く。
だんなちょんが真夏の出張で来たとき、あまりの暑さで断念した呉山天風がある。
山の上にライトアップされた昔風の城・・・煌びやかだ。
ふと下の通りにもチケットが売られており、時間をチェックするとどうやら22時くらいまでやっているらしい。
さぞ夜景もキレイだろう・・・ということで、登ることにした。

えっちらおっちら階段と坂を上がる。
こういうとき車があると便利だよなぁ。(ぶらぁあんぶらぁあん:手持ち無沙汰な音)

なんか人気があんまりない・・・入場料を支払い中へ。
エレベーターなんかもございます。

塔の上に上がると涼しい風が吹いてくる。
ふい〜。新しい感じで、中にも色々工夫がこらされていて、ちょっとイイ!
夜景もきれい。塔のライトアップも小さいながらも見える。
ということでしばらく和んでしまった。


精巧なジオラマ、宋の時代
下界に下りて、止まっていたタクシーに乗ると、おっちゃんがメーターのレシート交換で格闘していた。
待つこと数分。出発。ホテルまで1メーター内なんだけど、おっちゃんは5元でいいよという。
珍しい!珍しいくらいにいいオヤヂだ!だが、生憎と5元札はない(爆)
な ので、いいよいいよと、10元を手渡した。
逆にこういう人にはちゃんと正規料金を支払いたくなる。

というやりとりをしている間に、とっとっと次の客として小姐が助手席に乗り込んでいた(笑)

コンビニでお茶を買い足し、それからホテル裏の夜市の露店へ行ってみた。

お土産もんからDVDまで色々。西洋人客も結構多く、巻き軸を買おうとしたら最終的にUSドルだ!なんて言われて大怒りしていたり・・・面白い光景が展開されております。
立ち寄ったDVD店で、「チャーリーとチョコレート工場」、「FF7アドベントチルドレン」を見つけたので速攻で買う。
更に別のDVD屋で「イニシャルD ザ・ムービー」を探していると、
隣にいた黒人は洋画2枚を20元で買わされていた・・・中途半端でも中国語が使えればOKなのか?!
ちなみに相場は上海近郊では現在、どこでも1枚5元だったりする。

 

ということで本日の探索終了!


杭州 1日目 2日目 3日目


猫猫旅遊のトップへ

サイトのTOPへ